文字サイズ:

薬局 公表データ

トップページ>薬局の検索>検索結果一覧>公表データ

公表データ

かわしま薬局  ( 最終更新日:2023年4月13日 )

▼1.薬局の名称 ▼2.薬局の開設者 ▼3.薬局の管理者 ▼4.薬局の所在地 ▼5.電話番号・ファクシミリ番号 ▼6.営業日 7.開店時間 8.開店時間外で相談できる時間 ▼9.地域連携薬局の認定の有無 ▼10.専門医療機関連携薬局の認定の有無及び認定の区分

1. 薬局の名称
(フリガナ) カワシマヤッキョク
薬局の名称 かわしま薬局
英語表記(ローマ字表記可) kawashimayakkyoku

▲タブメニューへ戻る

2. 薬局の開設者
(フリガナ) カワシママサヒロ
氏名(法人の名称及び代表者氏名) 川島雅弘

▲タブメニューへ戻る

3. 薬局の管理者
(フリガナ) カワシママサヒロ
氏名 川島雅弘

▲タブメニューへ戻る

4. 薬局の所在地
郵便番号 683-0015
(フリガナ) ヨナゴシヒバラ
住所 米子市日原61-2
地図情報
英語表記(ローマ字表記可)

▲タブメニューへ戻る

5. 電話番号・ファクシミリ番号
代表電話番号 0859-21-5857
(電話対応できない時間帯)
ファクシミリ番号 0859-21-5858

▲タブメニューへ戻る

6.営業日 7.開店時間 8.開店時間外で相談できる時間
曜日 開店時間 開店時間外で電話等で相談できる時間
9:00 ~ 18:15
9:00 ~ 18:15
9:00 ~ 17:00
9:00 ~ 18:15
9:00 ~ 18:15
8:30 ~ 12:30
特記事項

▲タブメニューへ戻る

9.地域連携薬局の認定の有無
地域連携薬局の認定

▲タブメニューへ戻る

10.専門医療機関連携薬局の認定の有無及び認定の区分
専門医療機関連携薬局の認定
(有の場合)傷病の区分
がん

▲タブメニューへ戻る

▼11.薬局までの主な利用交通手段 ▼12.薬局等の駐車場 ▼13.案内用ホームページアドレス ▼14.案内用電子メールアドレス

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
11. 薬局までの主な利用交通手段
最寄りの駅 路線名
駅名
バス 経路1
経路2
経路3
最寄り駅からの所要時間 自動車
徒歩

▲タブメニューへ戻る

12. 薬局の駐車場
駐車場の有無
台数 7
有料 or 無料 無料
その他・特記事項

▲タブメニューへ戻る

13. 案内用ホームページアドレス
URL https://www.kawashima-ph.com/
有料ページの有無

▲タブメニューへ戻る

14. 案内用電子メールアドレス
メールアドレス masa@kawashima-ph.com

▲タブメニューへ戻る

▼15.健康サポート薬局である旨の表示 ▼16.相談に対する対応の可否 ▼17. 薬剤師不在時間の有無(※「有」とは、薬局開設許可申請又は変更届において薬剤師不在時間を「有」としている場合) ▼18.対応することができる外国語の種類 ▼19-1.聴覚障がい者に対する配慮 ▼19-2.視覚障がい者に対する配慮 ▼20.車椅子の利用者に対する配慮

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
15. 健康サポート薬局である旨の表示
健康サポート薬局

▲タブメニューへ戻る

16. 相談に対する対応の可否
健康相談
禁煙相談
誤飲・誤食による中毒相談
その他相談

▲タブメニューへ戻る

17. 薬剤師不在時間の有無(※「有」とは、薬局開設許可申請又は変更届において薬剤師不在時間を「有」としている場合)
薬剤師不在時間の有無

▲タブメニューへ戻る

18. 対応することができる外国語の種類
言語 対応レベル
英語
ハングル
広東語
北京語
台湾語
スペイン語
ポルトガル語
タイ語
タガログ語
ドイツ語
フランス語
ロシア語
注意事項

▲タブメニューへ戻る

19-1. 聴覚障がい者に対する配慮
配慮の有無
「有」の場合
画面表示、文章又は筆談での服薬指導
手話通訳での服薬指導
その他・特記事項

▲タブメニューへ戻る

19-2. 視覚障がい者に対する配慮
配慮の有無
「有」の場合
薬袋・薬剤への点字表示(シール等)
服薬指導に用いる文章の点字による作成
音声案内
その他・特記事項

▲タブメニューへ戻る

20. 車椅子の利用者に対する配慮
車椅子での来客の可否
スロープ
手すり
身障者用トイレ
車椅子利用者用駐車場
点状ブロック
昇降機
その他・特記事項

▲タブメニューへ戻る

 ▼21.医療保険及び公費負担等の取扱い ▼22.クレジットカードによる料金の支払いの可否

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
21. 医療保険及び公費負担等の取扱い
保険薬局指定
【その他知事等による指定】
生活保護法指定医療機関
感染症(結核)指定医療機関
戦傷病者特別援護法指定医療機関
小児慢性特定疾病指定医療機関
母子保健法指定養育医療機関
難病医療法指定医療機関
公害医療機関
被爆者一般疾病医療機関
指定自立支援医療機関(育成医療)
指定自立支援医療機関(更生医療)
指定自立支援医療機関(精神通院医療)

▲タブメニューへ戻る

22. クレジットカードによる料金の支払いの可否
可否
「可」の場合、使用できるカードの種類
VISA
MasterCard
JCB
AMERICAN EXPRESS
DinersClub
その他

▲タブメニューへ戻る

 ▼23.認定薬剤師の設置 ▼24.健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師 ▼25.薬局業務内容 ▼26.地域医療連携体制

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
23.認定薬剤師の設置
  ※認定薬剤師:中立的かつ公共性のある団体により認証を受けた制度、又はそれらと同等の制度に基づいて認定された薬剤師
  ※公益社団法人薬剤師認定制度認証機構(CPC)により認証を受けた認定の場合は認定団体名に(CPC)と表示
認定薬剤師の名称 認定団体名 人数
研修認定薬剤師 (公財)日本薬剤師研修センター(CPC) 1人
プライマリ・ケア認定薬剤師 (一社)日本プライマリ・ケア連合学会(CPC)
在宅療養支援認定薬剤師 (一社)日本在宅薬学会(CPC)
漢方薬・生薬認定薬剤師 (公財)日本薬剤師研修センター・(一社)日本生薬学会
緩和薬物療法認定薬剤師 (一社)日本緩和医療薬学会
小児薬物療法認定薬剤師 日本小児臨床薬理学会・(公財)日本薬剤師研修センター
骨粗鬆症マネージャー (一社)日本骨粗鬆症学会
日本禁煙学会認定指導者 (一社)日本禁煙学会
公式スポーツファーマシスト (公財)日本アンチ・ドーピング機構
認定実務実習指導薬剤師 (公財)日本薬剤師研修センター

▲タブメニューへ戻る

24.健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師
健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師の人数 1人

▲タブメニューへ戻る

25.薬局業務内容
無菌調剤の実施の可否
(他薬局の無菌調剤室の共同利用を行う場合、その薬局の名称・所在地)
一包化調剤実施の可否
麻薬調剤実施の可否
浸煎薬、湯薬の調剤実施の可否
薬局製剤実施の可否
在宅調剤の実施の可否
オンライン服薬指導実施の有無
電子処方箋受付の可否
薬歴管理実施の有無
薬歴管理(電子化)
「お薬手帳」交付の可否
電子お薬手帳への対応の可否

▲タブメニューへ戻る

26.地域医療連携体制
医療連携の有無
①プレアボイド事例の把握・収集に関する取組の有無
②プロトコルに基づいた薬物治療管理(PBPM)の取組の有無
地域医療情報連携ネットワークへの参加の有無
入院時の情報を共有する体制の有無
退院時の情報を共有する体制の有無
受診勧奨に係る情報等を医療機関に提供する体制の有無
地域住民への啓発活動の有無

▲タブメニューへ戻る

▼27.薬局の薬剤師数 ▼28.医療安全対策の実施 ▼29.感染防止対策の実施の有無▼30.情報開示の体制 ▼31.症例を検討するための会議等の開催 ▼32.患者数 ▼33.医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施件数 ▼34.健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師が地域ケア会議その他地域包括ケアシステムの構築のための会議に参加した回数 ▼35.患者の服薬状況等を医療機関に提供した回数 ▼36.患者満足度の調査 

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
27.薬局の薬剤師数
職種 総数
薬剤師 1人

▲タブメニューへ戻る

28.医療安全対策の実施
副作用等に係る報告の実施件数(前年1年間)
医療安全対策に係る事業への参加の有無

▲タブメニューへ戻る

29.感染防止対策の実施の有無
感染防止対策の実施

▲タブメニューへ戻る

30.情報開示の体制
情報開示

▲タブメニューへ戻る

31.症例を検討するための会議等の開催
定期的な実施の有無

▲タブメニューへ戻る

32.患者数(処方箋を応需した延べ人数)
前年1年間

▲タブメニューへ戻る

33.医療を受ける者の居宅等において行う調剤業務の実施件数
前年1年間

▲タブメニューへ戻る

34.健康サポート薬局に係る研修を修了した薬剤師が地域ケア会議その他地域包括ケアシステムの構築のための会議に参加した回数
前年1年間

▲タブメニューへ戻る

35.患者の服薬状況等を医療機関に提供した回数
前年1年間

▲タブメニューへ戻る

36.患者満足度の調査
調査の実施の有無(前年1年間)
調査結果の提供の有無

▲タブメニューへ戻る

▼37.地域連携薬局 ▼38.専門医療機関連携薬局

薬局の名称
薬局の名称 かわしま薬局
37.地域連携薬局  認定(更新)申請の前月までの過去1年間の実績
地域包括ケアシステムに関する研修を修了した薬剤師の人数
医療機関に情報を共有した回数
  入院時の情報共有回数
  退院時の情報共有回数
  その他の情報共有回数
休日又は夜間に調剤の求めがあった場合に地域における他の薬局開設者と連携して対応した回数
在庫として保管する医薬品を必要な場合に地域における他の薬局開設者に提供した回数
麻薬に係る調剤を行った回数
無菌調剤処理に係る調剤を実施した回数
  当該薬局において実施した回数
  他の薬局の無菌調剤室を
  利用して実施した回数
  他の薬局を紹介する等
  により実施した回数
地域における他の医療提供施設に対し医薬品の適正使用に関する情報を提供した回数
居宅等における調剤並びに情報の提供及び薬学的知見に基づく指導を実施した回数

▲タブメニューへ戻る

38.専門医療機関連携薬局  認定(更新)申請の前月までの過去1年間の実績
傷病の区分ごとの専門性の認定を受けた薬剤師の人数
  がん
認定に係る傷病の区分に該当する利用者の情報を専門医療機関へ共有した回数
休日又は夜間に調剤の求めがあった場合に地域における他の薬局開設者と連携して対応した回数
在庫として保管する傷病の区分に係る医薬品を必要な場合に他の薬局開設者に提供した回数
麻薬に係る調剤を行った回数
地域における他の薬局開設者に対して傷病の区分ごとの専門的な薬学的知見に基づく調剤及び指導に関する研修を行った回数
地域における他の医療提供施設に対して傷病の区分ごとの医薬品の適正使用に関する情報を提供した回数

▲タブメニューへ戻る

もどる